こんにちは!会社員をしながら二拠点生活をしているtakaです
二拠点生活以外にどんなライフスタイルがあるの?
以前、こちらの記事で「二拠点生活に向いている人・向いていない人の特徴」についてご紹介しました。
二拠点生活を検討されている方の中には、この記事を読んで「二拠点生活に向いていないかもしれない…」と不安になった方もおられるのではないでしょうか。
そこで今回は、二拠点生活以外のライフスタイルにはどのようなものがあるのか、それぞれの特徴を実際に会社員をしながら二拠点生活を送っている私の視点で徹底解説して行きます。
この記事を読むことで、自分に合ったライフスタイルを選ぶことができます。興味を持たれた方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
- 二拠点生活以外のライフスタイルも気になっている
- 自分に合ったライフスタイルを選びたい
taka
湘南と瀬戸内の二拠点で妻と5歳の息子と暮らしています。エンジニアとして働きながら、二拠点生活の魅力や効率的な実践方法を発信しています。
実際の体験に基づいた信頼性の高い情報を提供し、皆さんの生活に役立つコンテンツをお届けしています。
二拠点生活(デュアルライフ)とは
二つの地域で生活するライフスタイル
二拠点生活(デュアルライフ)とは「都市部と地方」や「自宅と別荘」など、二つの地域に住んで生活を行うライフスタイルのことです。
国や地方自治体も二拠点居住を推進
国土交通省では、二拠点生活をサポートするため、補助金やテレワーク推進などを進めています。また地方自治体も、移住者向けの補助金やイベントを開催し、地域に溶け込みやすい環境を整えています。
例えば、空き家のリノベーション支援や住宅補助金などがあります。テレワークの普及もあり、都市と地方を行き来しやすくなっています。
二拠点生活を始める人、増えてます!
このような後押しもあり、二拠点生活をする人々が増えています。実際、私自身はもちろんのこと、私の友人・知人でも二拠点生活を始めた方が増えています。
増加している要因としては、次のようなものが挙げられます。
- テレワークが一般化したことで、二拠点生活を選択しやすくなった
- 自分らしいライフスタイルを重要視する人が増えた
- 地方で自然に囲まれてゆったりとした時間を楽しみたい人が増えた
このように二拠点生活は、都市部と地方の利点を活用しながら、効率的かつ豊かな生活を送ることができるライフスタイルです。詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
結論!二拠点生活以外にもさまざまなライフスタイルがあります
いきなり結論ですが、二拠点生活以外にもさまざまなライフスタイルがあります。
ここでは、その中でも代表的な4つのライフスタイルをご紹介します。
スタイル①:ノマドライフ
スタイル②:ワーケーション
スタイル③:ワーキングホリデー
スタイル④:完全移住
スタイル①:ノマドライフ(多拠点生活)
まず一つ目のライフスタイルは「ノマドライフ」です。
ノマドライフとは?
ノマドライフ(多拠点生活)は、複数の場所を定期的に行き来しながら生活する自由度の高いライフスタイルです。
このスタイルは、様々な文化や環境を経験することに価値を見出し、場所に依存しない柔軟なワークスタイルを求める人々に適しています。
フリーランスのライターやデザイナーが世界各地を転々としながら仕事をするのが典型的な例です。多拠点生活やノマドライフは、変化に富んだ生活と仕事の両立を望む冒険心豊かな人々に最適な選択肢です。
ノマドライフのメリット
ノマドライフのメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 自分の裁量で仕事をコントロールできる
- 自由通勤時間のストレスがなくなる
- 好きな場所へ旅ができる
- 一人で生き抜くスキルを身に付けられる
- 職場や社会の自分にとって不必要なしがらみから抜け出せる
このように、場所や時間に縛られない生活を送ることができる点がノマドライフの大きなメリットです。
ノマドライフのデメリット
ノマドライフのデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- タスクや時間の管理はすべて自己責任
- 仕事を共有する仲間がおらず、孤独を感じやすい
- パソコンを紛失したり破損したりすると、仕事ができなくなる
- セキュリティに注意が必要
- 定住しない生活スタイルには相当のエネルギーが必要
このように、自己責任や自己管理が求められる点がノマドライフのデメリットです。
ノマドライフに向いているのはこんな人
ノマドライフに向いている人は、以下のような特徴を持っている人です。
- 何かに縛られず、自分の責任で生きていきたい人
- 常に新鮮な環境に身を置いていたい人
- 自分で計画を立て、実行できる自己管理ができる人
ノマドライフは、自己責任や自己管理が求められる分、場所も時間も自由にコントロールできます。そういった意味では「とにかく縛られたくない!自由に生きていきたい!」という方にはおすすめのライフスタイルです。
「フルリモートで仕事が完結する方」や「独身の方」にはオススメのライフスタイルです!
スタイル②:ワーケーション
2つ目のライフスタイルは「ワーケーション」です。
ワーケーションとは?
ワーケーションは、仕事と休暇を組み合わせたライフスタイルで、これまでと同じように業務を行いつつも、新しい場所での休暇も楽しむことができる方法です。
このスタイルは、仕事や生活の効率を上げる一方で、新しい環境から刺激を受けリフレッシュすることを目指しています。
たとえば、IT業界のリモートワーカーが子どもの夏休みと合わせて、海辺のリゾートで数週間過ごしながら仕事をする、といったライフスタイルを送ることができます。
ワーケーションは、忙しい現代人にとって、職業と余暇を上手に組み合わせるための効果的な手段です。
ワーケーションのメリット
ワーケーションのメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 生活基盤や仕事を大きく変化させる必要がない。
- 創造性や生産性を向上させることができる。
- ストレスを解消することができる。
- さまざまな土地を楽しむことができる。
このように、生活基盤を大きく変えることなくさまざまな地域を楽しむことできる点がワーケーションの大きなメリットです。
ワーケーションのデメリット
ワーケーションのデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 移動日や宿泊費などがかかる
- 仕事とプライベートの切り替えが困難
- 仕事をする場所や環境の確保が必要
- 家族がいる場合は予定の調整が必要
このように、費用がかかる点や自己管理が求められる点がワーケーションのデメリットです。
ワーケーションに向いているのはこんな人
ワーケーションに向いているのは、以下のような特徴を持った人です。
- 場所に縛られずに仕事ができる人
- 金銭面に余裕がある人
- 今の生活基盤や仕事を大きく変えたくない人
ワーケーションは「今の生活基盤や仕事を変えずにさまざなライフスタイルを楽しみたい!」という方にはおすすめのライフスタイルです。
「リモートワークで仕事が完結する方」「気軽にさまざまな地域を楽しみたい!」という方にはオススメです!
スタイル③:ワーキングホリデー
3つ目のライフスタイルは「ワーキングホリデー」です。
ワーキングホリデーとは?
ワーキングホリデーとは、限定した期間で異なる国や地域に移住し、働きながら異文化を体験するライフスタイルです。
「ワーキングホリデー制度」は、国同士の取り決めに基づいて行われている制度で、異文化を深く理解し、新しいスキルや経験を積むことを目的としています。これは、自己成長やキャリアの発展に寄与することができます。
ワーキング・ホリデー制度とは、二国・地域間の取決め等に基づき、各々が、相手国・地域の青少年に対し、休暇目的の入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うための付随的な就労を認める制度です。
外務省 ワーキング・ホリデー制度
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/working_h.html
若者が留学やワーキングホリデービザを利用して、海外で働きながら生活するケースが一例です。
このようにワーキングホリデーは、短期間で異文化に触れ、人生の経験を豊かにするための素晴らしい方法です。
ワーキングホリデーのメリット
ワーキングホリデーのメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 現地の生活を体験し、異文化を深く理解することができる。
- 英語や現地の言語を日常的に使うことで、実践的な語学力を身に付ける。
- 現地や他国からの人々と交流することで、国際的な人脈を広げることができる。
- 現地の企業や職場で働くことで、国際的な職業経験を得られる。
このように、異なる文化や生活スタイルに触れることで、自分の経験値や語学力を身につけられるという点が大きなメリットです。
ワーキングホリデーのデメリット
ワーキングホリデーのデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 年齢制限がある(一般的には18歳から30歳まで)
- 申請手続きや海外での住居などを準備しなければならない(有料の支援サービスあり)
- 家族の同伴は不可
特に制度上、年齢制限がある点は注意が必要です。
ワーキングホリデーに向いているのはこんな人
ワーキングホリデーに向いているのは、以下のような特徴を持っている方です。
- 18歳から30歳までの人
- 海外での生活に興味がある人
- 休学できる学生、フリーランスや転職希望者など
ワーキングホリデーは「異文化やさまざまな職業を体験してみたい!」という方にはおすすめのライフスタイルです。
「18歳から30歳」の方で、「海外で暮らしてみたい!」と考えられている方にはオススメしたいライフスタイルです!
スタイル④:完全移住
4つ目が「完全移住」というライフスタイルです。
完全移住とは?
完全移住とは、これまで住んでいた住居を引き払って、新しい土地に引っ越し、生活の拠点を完全に移すことです。
このライフスタイルは、新しい文化や環境に完全に浸透し、長期的なキャリアや生活を構築することに魅力を感じる人々に適しています。
例えば、キャリアの機会を求めて他国に移住する人々や、退職後により生活コストの低い国に移住する高齢者などがいます。
完全移住は、新しい生活を始め、長期的な関係を築きたいと考える人々にとって理想的な選択肢です。
完全移住のメリット
完全移住のメリットとしては、以下のようなものがあります。
心機一転、理想とする土地で生活できる点が挙げられます。また、定住することで、自治体が提供している支援を受けやすくなるメリットもあります。
- 新しい環境で新しい生活を始めることで、心機一転することができる
- 新しい文化に触れ、異なる価値観や生活スタイルを経験できる
- 生活費が安い地域に移住することで、経済的な負担を軽減できる
- 自分の好みの地域や環境、気候の地域に居住することができる
このように、新しい環境や文化の中にどっぷりと浸かることができるのが大きなメリットです。
完全移住のデメリット
完全移住のデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 異なる文化や慣習に適応するのが難しい場合がある
- 新しい場所での経済的な不安や収入の不安定さがある
- 友人や家族から遠く離れることで、社会的なサポートが得にくくなる
- 移住に伴う準備や手続きが複雑で時間がかかることがある
- 生活が安定するまでに時間がかかり、ストレスが増えることがある
このように、仕事や生活基盤を変える必要が出てくるため、経済的リスクや生活面の不安がある点がデメリットです。
完全移住に向いているのはこんな人
完全移住に向いているのは、以下のような特徴を持っている方です。
- 新しい環境や文化に対して強い好奇心を持ち、積極的にチャレンジする姿勢がある人
- 予期せぬ事態や文化の違いに柔軟に対応できる人
- 新しい人と出会い、交流することが好きな人
- 異なる環境や文化に対して、速やかに適応できる能力がある人
- 移住後の生活費や初期費用を賄うための経済的な準備ができている人
完全移住は「お気に入りの地域にどっぷり浸かりたい!溶け込みたい!」という方にはおすすめのライフスタイルです。
お気に入りの街にどっぷり浸かりたい!溶け込みたい!という方にはオススメのライフスタイルです!
FAQ:よく聞かれる質問
まとめ:自分に合ったライフスタイルを選ぼう!
今回の記事では「二拠点生活以外のライフスタイル」について解説しました。
スタイル①:ノマドライフ
スタイル②:ワーケーション
スタイル③:ワーキングホリデー
スタイル④:完全移住
リモートワークの普及により、様々なワークスタイルが選択できるようになりました。
今回ご紹介したライフスタイル以外にも様々ライフスタイルがあります。今回の記事を参考にしながら、皆さんの思い描くライフスタイルにあったものを選択してみてください。
この記事が皆様の二拠点生活の参考になれば幸いです!